English
大阪産業大学
工学部
電子情報通信工学科
教授
矢来 篤史
ヤライ アツシ
YARAI Atsushi
学歴
大阪産業大学
工学部
電気電子工学科
1989/03
卒業
大阪産業大学大学院
工学研究科
電気電子工学専攻
修士
1991/03
修了
学位
博士(工学)
電気通信大学
1997/09
研究分野
電子計測工学
研究テーマ
光熱効果の計測応用に関する研究
光熱効果
光ファイバセンサに関する研究
光ファイバセンサ
・
レーザ超音波に関する研究
レーザ超音波
論文
研究論文(国際会議プロシーディングス)
単著
Hybrid Technique for Gas Sensing based on Differential Cavity Ring Down Spectroscopy sensitized with Thermal Lens Effect
Proc. on 2019 44th International Conference on Infrared, Millimeter, and Terahertz Waves (IRMMW-THz)
Tu-Po2-96
2019/10/21
10.1109/IRMMW-THz.2019.8874490
研究論文(国際会議プロシーディングス)
共著
Laser-induced surface displacement detection instrument for measuring viscosity of liquids with Doppler shift composed of optical fibre
Proc. on 17th International Meeting on Chemical Sensors (IMCS 2018)
P2EM.1, 747-748
2018/07/15
10.5162/IMCS2018/P2EM.1
研究論文(学術雑誌)
共著
Resolution enhancement of fiber Bragg grating temperature sensor using a cavity ring-down technique
Jpn. J. Appl. Phys.
57/ 2, 028002
2018/01/18
10.7567/JJAP.57.028002
研究論文(国際会議プロシーディングス)
共著
Non-destructive Evaluation Technique of Surface Mounted Capacitor based on Photothermal Frequency Modulation Technique
Proc. of IEEE Int. Symp. on Applications of Ferroelectrics (ISAF2016)
2016/08
10.1109/ISAF.2016.7578086
研究論文(学術雑誌)
共著
Differential detection technique for fiber gas sensor based on cavity ring-down spectroscopy
Procedia Engineering
120, 659-662
2015/09
10.1016/j.proeng.2015.08.700
詳細表示...
所属学協会
計測自動制御学会
センシング技術応用研究会
2014-現在
熱物性学会
2010-現在
IEEE(米国電気電子学会)
1992-現在
応用物理学会
1989-現在
詳細表示...
研究費、科学研究費
(学外の分担者)
高温超伝導薄膜のミリ波表面インピ-ダンスの測定およびミリ波表面損失逓減の研究
03210229
重点領域研究 (A)
藤澤 和男 大阪産業大学, 工学部, 教授
1991
詳細表示...
競争的資金等の研究課題
科学研究費
環境汚染物質のリモート検出を目的とした熱レンズ型光ファイバーセンサに関する研究
13750402
若手研究(B)
代表
2001-2002
科学研究費
オール光ファイバ形熱レンズ計測装置の試作と環境汚染物質の高感度その場への応用
0778047
奨励研究(A)
代表
1995/04-1996/03
詳細表示...